2013年10月27日日曜日

アクアミューズ♪秋めいてきました<(`^´)>

台風一過!
前日まで残っていた程よい台風風は消えてしまいました。
 
チョイとブロー気味の風を期待していたのですが(^0_0^)

 
 
 
朝は気温下がったのにお昼には気温は23℃です♪

瀬戸内の海も秋めいてきました!
 
 



秋の花と少し紅葉も始まりました(#^.^#)

ツワブキのお花も綺麗に咲きました。。

 



 
上陸休憩、ポカポカ小春日和です♪
ですね(^・^)
 
 

 
 
夏もいいけど秋もいいですな~!
 
 
 
 
・・・・とっ深まりゆく瀬戸内の秋を楽しんできました。。
 
 
今日もイッパイ遊びましたヽ(^。^)ノ
 
 
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
下のボタンをポチチっとしてね
にほんブログ村 旅行ブログ 仕事旅へ
ブクログ にほんブログ村 小説ブログ 現代小説へ
ブログランキング・にほんブログ村へ
 
 

 
 


2013年10月26日土曜日

キンモクセイの薫る道♪刷り込みによる勘違い(p_-)

秋祭りのころになると何処からともなく・・

甘い金木犀の薫りがします(#^.^#)
 
私・・・この香り大好きです♪・・黄色い可憐な花も可愛い。。
 
 
 
 
一部の世代の方には安っぽい便所の芳香剤の匂いじゃあねえか?
などと悪口を言われます。
 
 
そうです。。刷り込まれてているのです
 
キンモクセイは1980年代頃にはトイレ芳香消臭剤の主流でした
なので1970~1980年代生まれの人には・・
便所を連想させるようですネ!(笑)
 
世代の違いのようです!消臭剤メーカーの罪です(p_-)
 
 
 
 
一方、便所の消臭剤はナフタリン塩素臭い、吊るし玉しかなかった世代の
 
 
私の金木犀の思い出は・・・
 

小学生のころ教育実習に来ていた若くて綺麗な姉さん先生が
 
「テツ君この木は金木犀というのよ♪好い香りネ♪」
 
・・と教えられ・・何やら先生の胸元から薫ってくるような気がしました。
 
 
 
思春期に入り初恋の女の子の家には大きな金木犀の木が植えられており
秋に玄関先を通ると・・金木犀の香りに酔いました。
 
 
・・っという訳で・・毎年キンモクセイの自然な香りにに包まれると
今でも胸がキュンとしてしまいます。
 
 
刷り込みと勘違いとは。。大きな差ですネ♪(笑)
 
 
ともあれ金木犀の薫りに包まれ
 
幸せな気分の今日この頃の。。
 
私なのでありました。
 
 
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
下のボタンをポチチっとしてね
にほんブログ村 旅行ブログ 仕事旅へ
ブクログ にほんブログ村 小説ブログ 現代小説へ
ブログランキング・にほんブログ村へ


2013年10月25日金曜日

出張旅!グローバル化について考えた♬

10/27-10/28大阪出張♬

お天気サンサン・・オハヨーさん今日も元気な通天閣・・とはいかず!

台風の影響でショボ降る雨です。
 
 
 
 
仕事を終え会社を卒業した先輩に誘われて・・
ミナミに出てみました。
 
 
 
 
ミナミは・・・閑古鳥が鳴くキタと対照的にニギヤカ~・・
 
どこを歩いていても中国人含有率70%を超えています(^・^)
 
複雑ですが・・日本経済にとってはありがたいことです。
 
今や人気観光地はどこに行っても中国はもとよりアジアからの
観光客でイッパイですね♪
 
 


 
聞くところによると地域によっては小児科に行くと患者は
日本人より
中国人のお子様のほうが多いとか・・???

少子化が進む日本においては
将来。。
日本人のマイノリティ化が進むかも?・・(笑)

ナドト・・本気で考えてしまいます!
 
 
 

心斎橋通りも日本製品をお買い物をする
中国人が目立っています。
でも・・ほとんどメイドインチャイナ・台湾・・なんだけどな・・(^_^;)
 

・・・でも・・これが時代が変わったと感じるのは
鎖国時代のあった単一民族の日本人だけなのでしょうね(#^.^#)
 
 



そのうちこの辺りでは「元」も通貨として使えるかも?
ともあれ貿易赤字の近年・・外貨が稼げるのはいいことですね♬
 
 
的遺恨はあるにしても・・同じアジアインターナショナルとして
仲良く経済発展したいものです。
 




 
 
日本人は外国人への偏見ははやく捨てて・・

布袋さん・恵飛須さんの笑顔のように新しい文化
国境を越えた幸せのパラダイムシフトが起こる・・
 
 
グローバル化が
進めばいいな・・と感じる大阪出張でした!
 

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
下のボタンをポチチっとしてね
にほんブログ村 旅行ブログ 仕事旅へ
ブクログ にほんブログ村 小説ブログ 現代小説へ
ブログランキング・にほんブログ村へ
 



2013年10月20日日曜日

出張旅!非日常的風景について考える♬


まずは台風26号で罹災された皆様にお見舞い申し上げますとともに
行方不明者の早期発見とお亡くなりになられた尊い命のご冥福を
お祈りしたいと思います。

**********************

  
10/17-10/19 仙台東京出張!

出張は仕事であり観光見物はままなりません。。。

一番の
楽しみは移動中の風景ですね(p_-)

そう・・非日常的な風景連続がいいのです。


(小さい写真はクリックすると拡大されます)

台風26号接近のためスケジュールを1日遅らせ
岩国錦帯橋空港を出発(#^.^#)


 

米軍のF16が2基、離陸した後・・
イントルーダーが着陸してきました!

カッコイイ~~~♪





ここ錦帯橋空港は軍民共用滑走路であり
2012.12月開港後より

USエアホース・空自・ANAが共同使用しています。
空自機は・・ヘリのHSS2Bシーキング哨戒機P3Cの姿が見れました。


非日常的な風景がいいですね!


離陸後・・周防大島(奥)と柱島諸島(手前)の風景が
目に飛び込んできました!

真ん中は旧日本海軍柱島泊地です♪





今回は右側シートだったので瀬戸内の島々は多くは見えませんでしたが

鳴門海峡上空では面白い写真が取れました(#^.^#)




左下は淡路島・・鳴門大橋を挟んで右上は鳴門です。

光の反射の加減でうまい具合に・・・
 鳴門の渦潮が空撮できました。ラッキ~ヽ(^。^)ノ


伊勢志摩半島・大王崎
沖はまだ台風26号の大きなウネリと余波が残っています!




伊豆大島上空では・・これも運よく
伊豆大島を除く伊豆6島が1フレームに収まりました。。

非日常的風景旅移動実感させてくれますネ♬~♪


 
 
太平洋の景色が美しい外房館山・・・と千葉京浜五井重工業地帯
 

東京湾のワンポイント・・
品川と木更津を結ぶ海ほたる!と通気塔




羽田・・桟橋アイランドタイプのハイブリッド滑走路のD滑走路!
離陸期がぞろぞろと順番待ち・・

こんな光景は旅道中でなければ見ることができませんね!(^^)!



日頃リアルではお目にかかれない風景には・・・
思わずテンションが上がります!



羽田到着後・・・
東北新幹線に新しく導入されたニュースパーコマチにのり
仙台へ移動します!

那須高原と那須塩原の田園風景
那須高原はそろそろ紅葉が綺麗になっているでしょうね♪

塩原温泉にゆっくり浸かりたいな~ナドト♬
車窓の風景から温泉妄想に浸ってみたりなんかします!




仙台ペデストリアンデッキとケヤキ並木!
 


遠く吾妻連山に沈みゆく夕日・・・
 
 
 
仙台での仕事を終え再び東京へ・・

お馴染みの墨田区役所・スカイツリー・アサヒB本社にウンコBLと
秋の隅田川の川面♬



日頃は・・通勤や自分の生活圏の風景の
繰り返しですね!

四季折々あれど・・毎日繰り返しです。。



旅の道中風景は非日常的であり視覚から脳に
いい刺激も入ります!

私はビジネスのプランやアイデアもこうした風景を
見ているときに神が降りてきたように浮かびます。


やはり旅の移動風景は
エキサイティングです!(^^)!

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
下のボタンをポチチっとしてね
にほんブログ村 旅行ブログ 仕事旅へ
ブクログ にほんブログ村 小説ブログ 現代小説へ
ブログランキング・にほんブログ村へ
 
 

2013年10月15日火曜日

奇跡のキノコまつたけ!ほほお~♪

今年は10月に入り幸運にも松茸に出会いました!

ではなく食卓でです(#^.^#)
頂き物ですがスダチで丸々一本、焼き松茸!いただきました♪
 
 
 

【マツタケ御飯奇跡物語
 
マツタケは外生菌根菌です!
ひだが開くと1本の松茸のヒダから数百億の胞子が
山に落ち地面地中に入りこんだ胞子が2次菌糸になり

落葉のうえに落ちた胞子は
その他細菌の攻撃に耐え生き残った2次菌糸がアカマツ根に
感染出来ます。

そして幸運にも地中のアカマツの細根に辿りついたものが
菌根を形成します。

しかし感染可能アカマツの林齢は限られています。

更に菌糸と細根からなるシロが好環境を約5年維持
できたときはじめて松茸が生まれます。

一個の胞子が松茸となって八百屋さんの店頭に並ぶ確率でさえ
天文学的な数字になりますね。

 


それが更に偶然ですが松茸を買うことができない
我が家に珍しくも贈り物として届き♪


偶然にも(・・;)  やっ~っと!!マツタケ御飯になるのです。

ここまで語るともう涙なくしては
マツタケは食べることができませんね!

 

自然の恵みに感謝しながら
美味しく頂きました☆

うっうっうう~(嬉涙)♪
 
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
下のボタンをポチチっとしてね
にほんブログ村 旅行ブログ 仕事旅へ
ブクログ にほんブログ村 小説ブログ 現代小説へ
ブログランキング・にほんブログ村へ