2013年12月23日月曜日

岩国 錦帯橋ブラブラお散歩♪♪

12/22

自宅から車で30分・・錦帯橋に散歩に出かけてみました。
 
錦帯橋は岩国城下の錦川にかかる美しい5連のアーチ橋です!

注*(小さな写真はクリックすると拡大されます)
 
 
 
児玉九郎右衛門の設計により、1673年(延宝元年)に建造されました。
 

 
 
翌年に1674年に洪水で流失・・同年に頑強な石組みで
土台をつくり今の姿になり250年の時が経っています。
 
 
錦川は私的には四万十川にも勝るとも劣らない美しい清流です。
 
植物・昆虫・水棲動物・野鳥・川魚 他
どれをとってもぴか一です♪


 
 
そして錦帯橋周辺には沢山の見どころもあります。

http://www.iwakuni-city.net/

 
  綺麗に整備され季節のイベントが行われる・・吉香公園
 
 
 
 
城山に上がるロープーウェイ
 


岩国徴古館・岩国美術館・岩国学校教育資料館 等の
見聞施設




 
旧目加田家住宅
 



岩国城
 

アトラクションとしては屋形船
 
 
木炭自動車
 
 
 
他にもシロヘビ観覧所・鵜飼鵜観覧所など見どころテンコ盛りです♪
何度か訪れていますが

四季でいろんな表情を見せてくれます。

岩国はレンコンの産地で岩国レンコンでも有名です。
普通のレンコンより穴が一つ多いそうです!

寒波襲来で寒い一日でしたが・・・
岩国城下町の風情を楽しませていただきました。


次に訪れるのは桜の季節かな・・!(^^)!
また春には見事な桜を見に来たいと思います。


//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
 
下のボタンをポチチっとしてね
 
にほんブログ村 旅行ブログ 仕事旅へ
 
ブクログ にほんブログ村 小説ブログ 現代小説へ
 
ブログランキング・にほんブログ村へ


 

2013年12月22日日曜日

2013お気に入りの My Blog photo♪ 

2013年もあと10日・・・

つたないBlogですが今年も備忘録として。。
photoとともに・・書きました。

スマホカメラやポケットデジカメで撮った写真ですが
いくらか自己満足のお気に入りがあります(#^.^#)
 
2013 Myお気に入りphotoを・・UPしてみます。
 
 
 
 
大型構造物フェチの私・・・・まずは。。。
《建造物部門》
 
飛行機雲とビルに映るライトシャフトを重ねた一枚
 

題名:「空が射抜く」
 
 
 
 
《架橋部門》 から2枚
 
 
題名:「異次元への入り口」
 

 
題名:「瀬戸の青と白」
 
 
 
 
《空撮・・山部門》からはこれ♪
 
世界遺産登録おめでとうございます。
 
 
題名:「真上富士」

 
題名:「南アルプス名峰縦走」
 
 
 
 
《花部門》は3枚・・行っちゃいます。
 
花はいつも心を癒してくれます♪
 
 
題名:「神の御座」
 
 
 
 
題名:「妖艶夜桜お七」
 
 

題名:「凛と咲く」
 
 
 
 
趣味のセーリングカヌー Aqu@Muse部門》
 
 
題名:「霧に浮かぶ帆舟」
 
 

 
題名:「神の遣いとAqu@Muse]
 
 


題名:「海道・・帆の並木」
 
 
 
 
 
《乗り物部門》
 
 
題名:「鉄のクジラとピノキオたち」
 

 
題名:「親子でパチリ」
 
 
 
 
《夜景部門》
大好きな街・・浅草から
 
 
題名:「隅田川の燈火」
 

今年My Blogに載せた駄作は1000枚近くあります。
この辺にしておきます。。。
 
 
来年の抱負として少し写真を勉強し・・
 
 
来年こそは少しでもまともな写真がBlogに載せられるよう
精進したいと
想う年末でありました。

 
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
 
下のボタンをポチチっとしてね
 
にほんブログ村 旅行ブログ 仕事旅へ
 
ブクログ にほんブログ村 小説ブログ 現代小説へ
 
ブログランキング・にほんブログ村へ


 
 



2013年12月21日土曜日

出張旅・・忘年会に疲れる(~_~;)

12/16-12/18東京出張
 
 
 
宿泊先近くにある浅草寺もお正月の準備を終え!
浅草年末の風物詩。。羽子板市が始まっていました。
 
2013年もあと僅かとなりました♪
 
 
 
今年も既に118日の出張旅を送りました。
後は来週・・東北の出張が今年最後の出張となりそうです。
 
 
12月は出張に合わせて各地で・・
仕事関係先や部下との忘年会です。。。
 
今年は大小7つほどの忘年会をこなしました!
 
 
 
東京でも連日忘年会
ワンパターンの宴会料理に飽き飽きしているところに

「もつ鍋」・・嬉しいっ!

コラーゲン・ビタミンたっぷりで美味しいお鍋で・・ヤレヤレ(#^.^#)
一味違うものでヨカッタ♪精も付きました。

ですが・・胃も体も お財布も・・
もう忘年会疲れ・・

後・・一つ東北で忘年会をこなせば今年も終了です。
 
もうひと頑張り!!
 
ここで一句♪
 
「年忘れ 忘れたいけど さそわれて」 ナウ。。。
 
 
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
 
下のボタンをポチチっとしてね

にほんブログ村 旅行ブログ 仕事旅へ

ブクログ にほんブログ村 小説ブログ 現代小説へ

ブログランキング・にほんブログ村へ