2014年3月21日金曜日

穏やかな瀬戸内も春の嵐!

3/21 毎年穏やかな彼岸の中日。。。

しかし今年は昨夜から
爆弾低気圧の発達で大荒れです。
 
注*(小さな写真はクリックすると拡大されます)
 
 
 
 
強風に気温は低く加えて突然ザーっと降ったり...
とても海には出れません!
 
 
 
 
 
午後から墓参りを済ませ、
夕方から風も少しましになったので
 
海辺の小田島公園に出かけてみました。


 
 
夕焼けだけは妙に綺麗に燃え上がります。
今年は異常気象現象が続きますね! 
 
 
でも明日からは気温も上がり穏やかなお日和が期待できます。
 
 
 
 
 
明日は瀬戸内海鳥たちと一緒に・・・
Kayakに乗って
穏やかな瀬戸内の海に漕ぎ出したいと思います。


//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
下のボタンをポチチっとしてね
にほんブログ村 旅行ブログ 仕事旅へ
ブクログ にほんブログ村 小説ブログ 現代小説へ
ブログランキング・にほんブログ村へ



富士山♪

3/19
朝から空路 羽田→広島へ移動

富士山の周りだけ雲がぽっかり割れて
綺麗に富士山が望めました。
山梨上空から伊豆方面に向かって眺める姿が
一番形が整って見えます。


 
そして下の写真は・・・3/19 AM10/05 現在の。。。

「日本のテッペンの図」です♪(笑)




 
 
 せっかくですので、、今年1/23に撮影した反対側の静岡上空からの
富士山も載せてみることにします。
 
 
 
富士山の手前中腹には雪の縁取りのお蔭で

宝永年間に噴火した宝永噴火口も良くわかります。
遠くに南アルプスも望め綺麗に晴れ渡っています。
 
 
 
 
更にもう一つ・・これは昨年春に羽田→岩国路線で撮影した。
 
「真上富士~♪」
 
 

CoCo de 一句!
「やよい空 みめ麗しく  春の富士」なう♪
 
 
 
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
下のボタンをポチチっとしてね
にほんブログ村 旅行ブログ 仕事旅へ
ブクログ にほんブログ村 小説ブログ 現代小説へ
ブログランキング・にほんブログ村へ



2014年3月20日木曜日

門前仲町!夜のお散歩。

3月に入り春めいて・・・♪

東京の水辺の動物たちも
気温が上がるにつれ活発になってきましたね。
 
 


3/18-3/19 東京出張
 
東陽町で仕事を終え・・まだ時間も早いのでイッパイ飲んで。。

モンナカ(門前仲町)に出てみました。

 
 
 
とても下町風情のある街で大好きです。
 
注*(小さな写真はクリックすると拡大されます)
 
 
 
 
南風に・・・・早く流れる雲に朧月が出たり隠れたり
とても幻想的な春の宵になりました。
 
 
 今年の夏は富岡八幡宮も3年に一度の本祭りですね。
 
 
 
 
8月、東京に居たら是非どれかの例祭に行ってみたいものです。。。
 
 
よたよたと。。ほろ酔いで富岡八幡様から成田不動堂へ
 
 
 
 
 
昼間はご年配の参拝者で賑わいますが・・
夜はひっそりと、とっても静かです。
 
 


此処でのお参りは梵語(サンスクリット語)で・・・・

「ノウマク サンマンダ ボダナン キリカク ソワカ」  
 
と念じておきました。
 
(除行垢呪 ・大黒天が授けたものの意)

 
 
 
隅田川の支流、古石場川の河畔の桜も蕾が膨らみ始めました。
 
が満開に咲き誇るのが楽しみです。
 
 
 
 
 
 
 
CoCo de ひと詠み♪
 
 「下町に 春風吹けば ここちよし
朧月夜に 酔いしれる酒」なう♪
 

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
下のボタンをポチチっとしてね
にほんブログ村 旅行ブログ 仕事旅へ
ブクログ にほんブログ村 小説ブログ 現代小説へ
ブログランキング・にほんブログ村へ