2014年11月24日月曜日

のんびり三連休!



ここのところ公私ともに忙しかったので・・・

この三連休のんびりo(^▽^)oすることに決めていました。



最終日の今日は紅葉してきた近所散策して過ごしました。





暖かい広島瀬戸内ですが...

それでも秋は深まってきましたよ。


注*(小さな写真はクリックすると拡大されます)


 裏山に上がってみると雑木林錦色!
秋山の香りが優しく鼻腔をくすぐります♡




慌ただしく仕事に追われているとなかなか気づきませんが

はそこらじゅうにイッパイですね(笑)


注*(小さな写真はクリックすると拡大されます)


久しぶりに山畑にも上がってみました。

大野瀬戸の向こうに宮島岩船岳が見えます。


思いっきり深呼吸う~~~~ヽ(・∀・)ノ





そして後方はは城山です。

岩山に黄色のアクセントが心をなごませてくれます。




ご近所さんのガーデニングなんぞ覗きみ.....

目を楽しませていただきましたヽ(*´∀`)ノ




夕方から海辺の小田島公園へ休みの日は 

一度見ないと

落ち着かない私・・・・




 夕焼け瀬戸内黄金色光の中

包み込んでくれました。



休みが終われば懸案事項を抱えての
お仕事が待っています。


それでもノンビリ秋を満喫することができました♬

さぁ~!エナジー充填また頑張るぞ~



////////////////////////////////////////////////
下のボタンをポチチっとしてね
にほんブログ村 旅行ブログ 仕事旅へ
ブクログ にほんブログ村 小説ブログ 現代小説へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

2014年11月23日日曜日

アクアミューズ♪゜・*:.。. .。.:*・♪

11/23 久しぶりに....Aqu@Muse!


ここしばらく休日の都合が合わずsailingお預けでした。


出張の疲れも残っていましたが朝からの良い風にさそわれて
 
出帆~o(^▽^)o!

 
嬉しくて目がイッテマス~!(笑)


お天気:晴れ 風光:AM 真北、 PM 真南  風速:4m/s~5m/s

ご機嫌です♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦





お天気は最高なのですが午前中出会ったのはSUパドラー3人だけ

この季節になると海遊びする人も少なくなります。


注*(小さな写真はクリックすると拡大されます)



少しものたりなさを感じながら

「なんか面白い事ないかなー!」

と考えながら浮遊していると。



 
我がAqu@瀬戸内隊カヤック分隊メンバーの

Mさんと海上でばったり。


ご無沙汰~♫というわけで宮島長浜に上陸!

麦酒でまったりモードです。。。。


久しぶりなのでお互いの近況報告会で盛り上がりました♪

┌(┌^o^)┐UU (*゚▽゚*)
 




その後、航跡を交えながら

ランデブー!パドリングセーリングで楽しみました。





お互い久しぶりの海遊び.....

今日もいっぱい遊びました(*゚▽゚*)


/////////////////////////////////////////////////
下のボタンをポチチっとしてね
にほんブログ村 旅行ブログ 仕事旅へ
ブクログ にほんブログ村 小説ブログ 現代小説へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

2014年11月22日土曜日

富士山を三次元で感じた空!

11/21東京での仕事も終わり帰広便!

綺麗な富士山が見おろせました(*゚▽゚*)


上空は大陸性高気圧に包まれ

空気も澄み渡り

遠く駿河湾そして伊豆半島の形までよくわかります。




 雲は低く富士山の周りを同心円状に取り巻き

ヒコーキは程良い高度を飛びました





毎日多くの便が飛ぶ 羽田⇒広島便ですが。
私も通年で多く利用しますが

雲に隠れていたり.....空気が霞んでいたり.....
ヒコーキの高度が高か過ぎたりと

こんなに綺麗に富士山が望める日は

好条件重なった時だけですね。


 





 まさに童謡唱歌のように・・・

「♪あ~たまを雲の~♪*゚う~えに出し~♪゜・*:.。. .。.:*・♪」

・・・・ですねヽ(*´∀`)ノ



神峰富士山を見下ろすなんて

少しバチ当たりな気もしますが胸がスカ~っとする風景でした。


思わずパンパンペコリヽ(´▽`)/

ご利益がありそうです♪*゚


/////////////////////////////////////////////////
下のボタンをポチチっとしてね
にほんブログ村 旅行ブログ 仕事旅へ
ブクログ にほんブログ村 小説ブログ 現代小説へ
ブログランキング・にほんブログ村へ