2015年1月24日土曜日

おやおや?騙されました(笑)

墨田区の街角でプランターに綺麗なを見つけました。


花の少ないこの季節・・・思わず嬉しくなります。

思わずシャッター






?・・・なんか....?(´・ω・`)









老眼鏡をかけ。。。触れながら、よう~く見ると!

正体はシルクフラワーでした。ヽ(*´∀`)ノ






 シルクフラワーとは言っても分類上!呼び名です。

素材は化繊のクロスで造られていました。

上手です。。。とってもいい質感がでています。







騙されながらも思わず嬉しくなってしまいました。
//////////////////////////////////////////////
 
下のボタンをポチチっとしてね
にほんブログ村 旅行ブログ 仕事旅へ
ブクログ にほんブログ村 小説ブログ 現代小説へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

2015年1月22日木曜日

空と花♫

1/19-1/20東京出張♫
仕事旅での楽しみがありますヽ(*´∀`)ノ

それは旅路で仕事の合間に見かける「空」「花」です。



例えば空....下のフォト大阪の上空を通過中の風景ですです。


通過点ではありますが以前に訪れた場所を見つめて

思い出ります。





旅の楽しみは・・・

観光的風景や非日常的な街の景色だけではではありません。

人それぞれですが....私の場合いつも気になるのは


「空」 と 「花」
 
それは季節ごとの姿を見せてくれます。





もどこでも見れるのでは・・・?.....と問われるかもしれません!

でも旅先で見るはその季節感とともにより印象的にしてくれます。








東京で定宿としている隅田川の空も

その季節時間帯心情仕事成り行き次第では

随分変わって見えますね。


やはり抜けるような青空がさいこうです!






の中にある情緒のせいですね!





同じでもいい仕事旅の時とあまり嬉しくない仕事旅の時では

ぜんぜん変わって見えます。



は辛い仕事旅を明るい兆しや気持ちに切り替えてくれたりもします。

それは田舎に出向いても都会いても同じです。







なので・・・旅先で見る「空」「花」が楽しみです。

下のフォトのは墨田区で見つけたひとコマです。


とても心をなごませてくれました。








今回の出張旅の帰路に心ときめいた・・・空!

名古屋上空境目でした。ヽ(*´∀`)ノ







今年も始まったばかりですが一月は三度目の出張旅でした。

今年もいい旅をしたいなと考えた・・・・

夕暮れのひと時でした。



//////////////////////////////////////////////
 
下のボタンをポチチっとしてね
にほんブログ村 旅行ブログ 仕事旅へ
ブクログ にほんブログ村 小説ブログ 現代小説へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

2015年1月18日日曜日

名古屋めし!

1/16名古屋出張!


途中、滋賀県通過時にはを頂いた伊吹山がとっても綺麗でした。







.....で・・・尾張國到着!

仕事友、だけでなくセーリングカヌー友、やFB友、色んな..

たくさんのお友達がいて大好きです。







そして名古屋に来て一番のお楽しみ名古屋メシです!

ひつまぶし、手羽先、きしめん、土手煮 等など色々とありますが

昼食は味噌カツをチョイスしました。


八丁味噌の深~い香りが何とも言えません・・・・・\(//∇//)\


まいう~♪゜・*:.。. .。.:*・♪






なんでも味噌カツの始まりは、とある大衆食堂でトンカツ誤って

土手煮こぼしたのが始まりとか・・?

付出しの赤だし八丁味噌汁にも土手煮スジ肉も入っていました。


美味しく食べるコツは一旦カツをご飯の上に乗せ食べる!

そしてカツの肉汁と八丁味噌のついた

楽しむのがセオリーだそうです。


FB友達からアドバイスを頂き2倍、美味しく食べることができました。


注*(小さな写真はクリックすると拡大されます)




名古屋市内は東別院近くのお取引先で仕事を終え


夕刻からは仲良お友達と合流し居酒屋へ!

そして夜の名古屋めし
えへへ!メインヂィッチュ♡.....もといメイン鍋は ( ´艸`)ムププ


名古屋コーチン
八丁味噌入りチゲ鍋でした。







名古屋コーチンは卵をよく産み、肉もおいしいことから、「卵肉兼用種」に分類され

名古屋藩士の海部さんと養鶏業を営むその弟が中国産バフコーチン

交配させた日中混血鶏が始まりとの由!






とっても美味しくいただきました。

気の置けない友人と近況報告などしながら一緒突っつく


ホッカホカになっていきます。



そして名古屋とっぷりと更けていくのでありました。

うふふ・・・♡
//////////////////////////////////////////////
 
下のボタンをポチチっとしてね
にほんブログ村 旅行ブログ 仕事旅へ
ブクログ にほんブログ村 小説ブログ 現代小説へ
ブログランキング・にほんブログ村へ