2017年12月24日日曜日

広島植物公園その①ベゴニアの小路♪

断続的に寒波がやってきますね!
この先も続くようなので火の元や風邪に、ご注意を♪



X’maseveは皆さまいかがお過ごしでしょうか?
Christmasが近付くと暖かい色
包まれたいですね。






広島植物公園の
ベコニア温室に出かけてきました
💛


忙しい年末、乾いた体に優しく程よい湿度
師走ドタバタの中で寒々とした
暖めてくれました♪







ベゴニア (Begonia) は
シュウカイドウ科シュウカイドウ属
学名 Begoniaの総称

葉ベゴニアもXmasチックでいいですね!


(*^▽^*)





さてさて...皆様のサンタさん
どんな人なのでしょうか?

祖父母、両親それとも息子娘、恋人、伴侶?


どうか...素敵なクリスマスイブを♥
心安寧聖夜を...


////////////////////////////////////////////////// 
下のボタンをポチっとしてね
にほんブログ村 旅行ブログ 仕事旅へ
ブクログ にほんブログ村 小説ブログ 現代小説へ
ブログランキング・にほんブログ村へ


小鳥の季節!その②「ミヤマホオジロ」

ひとつ前のBlogで人懐っこい”ヤマガラ”を載せました。

http://tedy555.blogspot.jp/2017/12/blog-post_23.html


今回は雀の仲間で....とっても臆病
『ミヤマホウジロ』♀ちゃん

おすまし顔がキュートです




はとってもシブい黒マスク
立派なモヒカン




とても警戒心が強くなかなか間合いに
入れてくれません。

夫婦でしっかりコチラをガン見しています。
こちらが少しで動こうものなら
一目散バラバラります。

でも・・・じっと待ってると....
またやって来るんですけどね♪

( ´艸`)カワイイ






この日はキジバト・鴨まで...

お目当はオシドリとルリビタキを
狙って山に行ったのですが出会えませんでした!








 これから来年2月イッパイまでは
色んな森の宝石野鳥たちが楽しみな季節です。


////////////////////////////////////////////////// 
下のボタンをポチっとしてね
にほんブログ村 旅行ブログ 仕事旅へ
ブクログ にほんブログ村 小説ブログ 現代小説へ
ブログランキング・にほんブログ村へ



2017年12月23日土曜日

小鳥の季節!その①『ヤマガラ』

この季節になると
山は小鳥たちが姿を見せ始めます!




人懐っこく愛嬌をふるまう『ヤマガラ』ちゃんに
逢いに行ってきました
💛






ヒマワリの種をねだる姿は
何とも胸キュンでキュン死しそうです(笑)





相手危害加え無いとわかると
1mくらいの
間合いに入れてくれます。







ジイジジジイ爺々と可愛い甘えるように囀る声も
魅力的です♥





慌ただしい年末
ホッと癒されるひと時なのでありました。

(*^▽^*)

////////////////////////////////////////////////// 
下のボタンをポチっとしてね
にほんブログ村 旅行ブログ 仕事旅へ
ブクログ にほんブログ村 小説ブログ 現代小説へ
ブログランキング・にほんブログ村へ