2020年4月22日水曜日

在宅勤務あるある「ながら族」!(=゚ω゚)ノ

「コロナ疲れ」「自粛疲れ」
最近はなどという言葉を最近よくにします。

医療や社会の最前線で働かれてる方々のお陰で私も安心して
在宅勤務ができています。

まずは...心より感謝申し上げます。






自宅でのテレワークではお客様とのビデオミーティング
勤務先とのTV会議♪
上半身はポーカーフェイスオスマシ顔
お仕事をしています。

でも机の下ではコンナ事になってる事もままあります!
テレワークしながら「ながら族」
軽負荷トレーニングで免疫力UP、ストレス軽減
💕






コロナの今は新入社員研修リモートだそうで
聞くところによると
新人のお嬢さんもPCカメラの前では上半身
リクルートスーツ
見えないボトムスジャージなど聞きます。
(笑)

くれぐれもカメラアングルにはお気を付けください!

平時であれば出張の多い私は
Café、ホテル、お取引先等、出先オフィスでの
テレワークが多かったのですが
やはり自宅では今一つ調子が出ません!

一刻も早いコロナ収束、克服を祈る日々です。
ガンバロウ\(^o^)/ニッポン♪


////////////////////////////////////////////////// 
下のボタンをポチっとしてね
にほんブログ村 旅行ブログ 仕事旅へ
ブクログ にほんブログ村 小説ブログ 現代小説へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

2020年4月21日火曜日

#COVID-19!在宅勤務テレワークに思ふ♪('◇')ゞ

在宅勤務テレワークちう🤗💻🖱

日頃は通勤中に
「おうちモード」「お仕事モード」
脳内スイッチ切り替わりますが...
どうもうまく切り替わりません。
昭和サラリーマンです。


明日からせめて髭を剃り髪を整えお出かけ着に着替えて
自宅2階の”テレワーク部屋”
「通勤」をしようと思います🎶






今日は午後からお天気が良かったので
庭のデッキアウトドアー感覚でお仕事しました。

会社手先AI監視
してるかもしれないので?
真面目在宅勤務します!

CoCo de ひと詠み♪
『爽やか 初夏の風浴 テレワーク
AI監視
忖度仕事』なう
💕

////////////////////////////////////////////////// 
下のボタンをポチっとしてね
にほんブログ村 旅行ブログ 仕事旅へ
ブクログ にほんブログ村 小説ブログ 現代小説へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

2020年4月20日月曜日

#COVID-19!人と接触機会80%減について思ふ🍀

例年ならセーリングカヌーで海で遊でる季節ですが
今年はそうも行きません!

瀬戸内の海の側で暮らす私は
誰にも会わず出艇し
単独行で海で遊ぶことも可能ですが...全国民が・・・
「自粛」に取り組む中
気ままに海遊び何て、とてもそんな気になれません。






『緊急事態宣言』の全国拡大を受けて
政府の目標は
人と人との接触80%減らすことで
感染抑え込む方策!

定年後、再雇用で働いている私も
明日から在宅勤務テレワークに移行します。

会社の方針と共に人と接触80%削減で
社会の役に立てる思えば
他少の不自由、不便、不効率は何でもない事です。


「自分たちくらいは?」「近場で少しくらいは?」
なんて...遊び出かけてる方も多いようですが
今はそんな考えは
捨てて頂きたいものです。





医療崩壊防止に命がけで最前線で戦う医療関係者や
従業員の雇用、生活を守るために
必死で歯を食いしばっている飲食店、旅館観光事業の経営者の
姿を見るにつけ、そう思います。

対面販売、製造業、社会インフラ維持などに携わる方は
在宅勤務は不可能ですね。
それでも人々の生活守るために
いろいろな工夫がされてます。

社会ありがたみを感じながら
それぞれが自分のできることをしていきたいものです。

再び楽しい日々が一刻も早く戻ってきますように!
そんな思いで寄付や応援と共に
正しい行動をとりたいと思う今日この頃です。


////////////////////////////////////////////////// 
下のボタンをポチっとしてね
にほんブログ村 旅行ブログ 仕事旅へ
ブクログ にほんブログ村 小説ブログ 現代小説へ
ブログランキング・にほんブログ村へ