2020年7月30日木曜日

ナスカの地上絵風お散歩ポタリング♪

在宅勤務の日は昼休憩時間を使ってお昼ご飯を食べる
代わりダイエットねて
運動をするようにしています!
この日は自転車でのポタリング(*^▽^*)

ちょいとGPSで「ナスカの地上絵」風に
運動してみました。


作品の題名:「草を食むロバ」!







SNSに投稿すると友達から
『匂いを嗅ぐヨークシャテリア』と...
改名されました(笑)

なるほど...しっくりきました!(=゚ω゚)ノ





コロナ禍で仕事もレジャーもままならないご時世!

お出かけ自粛在宅テレワークの合間でも
想像力と体を使ってで楽しく過ごしたいものですね。

そんな事を想う今日このコロナ(この頃)
なのであります。

////////////////////////////////////////////////// 
下のボタンをポチっとしてね
にほんブログ村 旅行ブログ 仕事旅へ   にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤックへ
 
ブログランキング・にほんブログ村へ

2020年7月28日火曜日

在宅テレワークに思う♫

全国でCovidー19感染拡大中❗️
政府からの要請を受けて勤務先は今週より再び
在宅勤務になりました。


定年退職後、再雇用で私の仕事は後輩の営業支援等アドバイザー的な
仕事なので家でも会社でも
やることは同じなので問題ないのですが…


現役、第一線で仕事をしている後輩たちは大変です。
経済状況も顕在化していないだけで報道されている以上に
大幅に落ち込み、どの業界も苦境です。

感染を抑え込みながら適度に経済を回す』
言葉で言うほど容易ではありませんね!








しかしながら蔓延してしまえば経済は再起不能の痛手を受けます。
政府政策もアクセルとブレーキを一緒に踏むと言う
トンチンカンなことになっているのは誰もが感じることですね。


4−5月の在宅勤務では大幅に効率が落ちました。
今回は心得がわかっているのでそれほど不便ではありません。


古来から疫病の後は大きく社会のパラダイムが変わると言われています。
現場、現地でやる仕事もリモートでやる仕事も
業界に関係なく皆さん随分工夫をしています。


早くワクチン供給が始まって欲しいものです。


でも今回のコロナで全ての『当たり前』否定され…
きっと『当たり前』そのものが
変わってしまうのでしょうね❗️


そんな事を思う在宅勤務の今日このコロナ(この頃)
なのであります♪



////////////////////////////////////////////////// 
下のボタンをポチっとしてね
にほんブログ村 旅行ブログ 仕事旅へ   にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤックへ
 
ブログランキング・にほんブログ村へ

2020年7月26日日曜日

つゆぞらKayaking🎶(*^▽^*)

海の日4連休!風はブローが入りよく降りました。
予定していたkayakツーリング
キャンプは中止に!

連休3っ日目 分厚い雲の合間から時折青空がのぞいたので
早速、海友ご近所パドリング






大野瀬戸⇒宮島桟橋⇒聖崎⇒杉の浦公園⇒厳島神社
と往復15Kmほどですが
梅雨空に充満していた鬱憤開放してきました。






新型コロナ感染が急拡大中ですが海の上では感染の心配も無く
たわいない世間話をしながら
のんびりパドリング栄養、免疫力アップ!






時折、ピンポイントゲリラ豪雨が廿日市、五日市の山並みを
通り抜けていきます。
幸いにしてパドリング中は雨には出合いませんでした。






来週には梅雨明けし眩しい陽射しが戻ってきそうです。
今夏もコロナに負けることなく
たっぷり海遊びをしたいものです。





やはり波の上で揺られるのは心地いいですね!

CoCodeひと詠み♪
『波に揺れ 梅雨明け未だか 気も漫ろ
  夏の陽浴びる 瀬戸はもうそこ』なう💕






////////////////////////////////////////////////// 
下のボタンをポチっとしてね
にほんブログ村 旅行ブログ 仕事旅へ   にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤックへ
 
ブログランキング・にほんブログ村へ