先日の事、ちょいの間、メルセデス カフェ
Mercedes me Tokyo HANEDA
に立ち寄ってみました。
Mercedesファンでなくとも
美味しいスイーツや洒落たMercedesグッズが楽しめ
Mercedesの実車に触れる事が出来る空間です。
美味しいスイーツや洒落たMercedesグッズが楽しめ
Mercedesの実車に触れる事が出来る空間です。
時節毎に、イベント展示が行われています。
この日はMercedesの未来自動運転コンセプトカーF015
ラグジュアリー・イン・モーションが
展示されていました。
自動運転ばかりか移動中に仕事やrelaxationタイムを
楽しもうという贅沢なカーライフコンセプトになっています。
F015の詳細に興味のある方はコチラから
↓
↓
今、政府も後押しし2020年の自動運転実用化に向け
日、米、欧州各国で
技術 開発が進められていますが...
自動運転は人に代わり運転の基本である認知,判断,操作を
自動車自身に行わせなければなりません
高度なセンサー技術、情報処理技術や走行制御が必要です。
そのため自動車会社だけでなく大手IT企業と
大きな投資をが行なわれ協業開発が進んでいますネ。
最近は全自動運転までは達していないものの
ハイグレード車では自動駐車や
衝突回避、安全運行の為のセーフティーアシストなど
技術の進化も一般化してきました。
ハイグレード車では自動駐車や
衝突回避、安全運行の為のセーフティーアシストなど
技術の進化も一般化してきました。
間もなく超高齢化社会を迎える日本!高齢者による
悲惨な車両事故が目立ちます。
地方では車がなければ高齢者の生活が成り立たない
地区も沢山ありますね。
贅沢嗜好耐久消費財としての自動運転車より...
地域の巡回バスや医療や公共施設、福祉施設への送迎、
地域の見守り防犯など
社会に役立つ自動運転車が先んじて
登場して欲しいものです。
私は世間並みのドライブ好き人種
自動運転よりはドライビングという行為そのものに
自動運転よりはドライビングという行為そのものに
楽しみを感じています。
なので...自動運転よりは、やっぱり自分で運転したいのですが
安全運転に心がけカーライフを楽しみたいと
思う今日この頃なのでありました。
それにしてもMercedes! かっけ~(*^▽^*)
//////////////////////////////////////////////////
下のボタンをポチっとしてね
0 件のコメント:
コメントを投稿