本来なら今日はシーカヤック友達数人で・・・・・・・
シマナミ海道へサイクリングの予定でした。
愛機も2週間前に気合入れてキッチリとフル整備してたのに・・
↓
仕事の都合などで急遽不参加者もありまた・・
お天気予報は午後から雨足も強まるとの事で中止となりました。。。
(お天気予報どおり天気は持ちこたえず午後から雨でした)
最近はセーリングカヌー(アクアミューズ)つながりで知り合いになれたお友達も時々アクセスしていただいているのでセーリングスポットと共に陸から見た瀬戸内エリア紹介もかねてバーチャル自転車で巡りたいと想います。
シマナミ街道は広島県尾道市から愛媛県今治市を6島7橋で結ぶ
全長訳80kmの海の道です。
自転車乗りのメッカ
和製チクリスタのエルサレムと言ったトコです♪
往復すれば160km(100マイル)
センチュリーライドにはモッテコイ♪です。
まずは今治側から来島海峡を渡る来島海峡大橋
3連橋です。
今治と大島を結んでいます。。。
ここをセーリングカヌーで海峡横断するときは
風力と潮汐流を勘案してフェリーグリライド航法で
横断します。
太い潮の流れがあるからです。
太い潮の流れがあるからです。
(そうです中学校で習ったベクトルと三角関数の応用でおおよその
目測進路にむけ船を走らせることで・・・
結果ねらった目的の着艇ポイントに着く様にします)
結果ねらった目的の着艇ポイントに着く様にします)
横断中に風が弱まったり目測計算をしくじると
狙いとは違うとんでもない場所へ流されます(笑)
潮止まりなら何も考えなくてもOKですが船舶航路ですので
十分な注意が必要です。
次は大島と伯方島結ぶ伯方大島大橋
伯方の塩(ハカタノシオ♪)でも全国に名を知られています。
グレープフルーツの産地でもあります。
ここの海峡の北東側には10ノットを超す潮汐流の流れる
「舟折れ瀬戸」があります。
潮と波で木造船がポッキリ折れてしまうのです。。。
(40フィート級のセーリングクルーザーなら機帆走で通れるでしょう)
伯方島といえば、海の要塞「能島村上水軍城」跡があります。
小潮の潮止まりを狙えば水軍城跡へもいけます。。
アクアミューズではチョット厳しいですね。
シーカヤックでガイドさんといったほうが無難です。。
3番目の橋は大三島に渡る大三島大橋です。
4橋目は大三島から生口島(イクチジマ)へ渡る
多々羅大橋・・・美しい斜張橋です。
橋の上の支柱塔は多々羅龍と呼ばれています。。
手をたたいたり大声を出すと橋の橋脚支柱塔に共鳴反射して
アラ不思議・・コダマが帰ってきます。。。
(30分ぐらい遊んでいても飽きません)
生口島は日本有数のレモンの産地です。
役場前にはレモンの街路樹が沢山あります。
自由に持ち帰りレモン狩りができます。
アクアMで行くならサンセットビーチに上陸すれば徒歩2分です。
瀬戸田町林の岸壁前には
とっても美味しいジェラード屋さんもあります。
伯方の塩アイスがオススメです。
潮が引いていれば上陸可・・
次はいよいよ因島(インノシマ)に渡ります。
生口島大橋です。。。
因島は有名人の産地です。。。
歴史的棋士 将軍家につかえた 本因坊
(お墓に参れば囲碁が強くなるPWスポットです)
(お墓に参れば囲碁が強くなるPWスポットです)
近代では東ちずるさんやポルノグラフティの出身地です。
村上水軍城の本丸もあります。
次は6橋目・・因島大橋
これを渡れば向島・・・
向かい島の縮緬雑魚はご飯お供に最高ですね♪
最後の7橋めは尾道大橋ですが自転車道がついていないので
危なくて渡りません残念ながら写真はありません。
いつも尾道海峡を渡船フェリーで渡りJR尾道駅前に到着です。
とっても情緒がある尾道の風景が海峡から望めますます。
まるで岡林信康監督の
映画に出演しているような気分が味わえます。
自転車なら漕げる方で4Hもあれば充分に渡りきれます。
セーリングカヌーアクアミューズで渡るには
風次第ですが・・何日か必要ですね♪
2台の車で出艇ポイント着艇ポイントにわけ
ピストンポータリングすれば全島めぐりも可能です。
気分は 承平天慶の藤原純友か・・
戦国時代の水軍海族武将 村上武吉 になれます♪
甲子園浜の武将スキッパー!ブキチさん 是非、遊びに来てネ♪
(名前イッショですよ!)
コノBlogをご覧のアクミューズスキッパーの皆さん
是非、お越しの際は
是非、お越しの際は
AQ瀬戸内隊本部・しまなみ事務局 迄 ご連絡ください♪
プチアドベンチャーなセーリングを一緒に楽しみましょう♪
/////////////////////////////////////////////////
下のボタンをポチっとしてね!