秋も深まってくると冬に向け海鮮、生ものが
美味しい季節ですね♪
先日、久しぶりに父親と兄弟そろっての親子酒
たまには贅沢しようかっ...?
っと言う事になり鮮魚スーパーに出かけると
運よく特売、売り出しでした!
っと言う事になり鮮魚スーパーに出かけると
運よく特売、売り出しでした!
この日は味の濃いものをチョイスしました!
軍艦物は...
バフンウニ、イクラ、中落ち、ツナシーチキンフレーク
バフンウニ、イクラ、中落ち、ツナシーチキンフレーク
寿司の起源は東南アジアの山岳民族が
米と淡水魚を合わせた
なれ寿司のような保存食であったとのことです。
なれ寿司のような保存食であったとのことです。
握りは・・・
大トロ、牡丹エビ、ハマチ、中トロ、赤身
貝柱、エンガワ、サーモン
貝柱、エンガワ、サーモン
サーモンは近年回転寿司から生まれた銘ネタですね。
お口の中でとろけます(笑)
寿司は中国、高麗を経て日本に伝わると
江戸湾、江戸前の海鮮を酢飯と共に握られるようになり
江戸湾、江戸前の海鮮を酢飯と共に握られるようになり
屋台で振り売りされる
江戸時代のファストフードとなりました。
現代も主流は江戸前寿司です。
現代も主流は江戸前寿司です。
酢は殺菌や、生鮮の不活性化に効果があり鮮度を守り
発酵を招き
旨味成分をより引き立てくれます。
発酵を招き
旨味成分をより引き立てくれます。
酢と来たらこの際と、はりこんで宮城産の酢牡蛎も
いっちゃいました(≧▽≦)
CoCodeひと詠み♪
『江戸前に 舌鼓打つ 秋の味
酢飯に出会う 佳き海の幸』なう💕
酢飯に出会う 佳き海の幸』なう💕
//////////////////////////////////////////////////
下のボタンをポチっとしてね
0 件のコメント:
コメントを投稿