2017年7月31日月曜日

醤(ひしお)のラーメン♪

先日、岡山で....
とっても美味しい小豆島醤ラーメンを食べてきました。
過去にも食べたことがありますが...

「まぁまぁかな?」っと思っていました!
でも、それはお店によっては違うようです。


まちがって♪~ました~♪
(キッコーマン綾瀬はるか風に)



醤油と言えば、その素となる「(ひしお)」ですね!
「ジャン」、「モロミ」などとも言います。





醤(ひしお)は紀元前8世紀ころに
中国で出来たもので塩辛のようなモノだったとの由

一般的にはペースト状で
日本では食品を食塩によって発酵させた調味料をさします。

ラーメンのネギの上にトッピングされているモロミが
醤(ひしお)です。

身近なものとしては金山寺味噌やコチジャンも同系ですね。








そして小豆島ラーメンはカタクチイワシ煮干しで出汁を採り
醤(ひしお)で合わせていました。
詳しくは上のphotoの説明を読んでください。←手抜き


瀬戸内では煮干し出汁と言えは”うどん”が当たり前にです。

煮干しラーメンと言えば関東独自と思っていましたが
瀬戸内にもありました。


そしてセットでついていた小豆島島飯も絶品でした。
白飯にイワシの出汁がけられ、
コブの佃煮、アオサ、炙ったイリコ節がトッピングされてます!

小豆島ラーメンのスープを少しかけていただきました。










ラーメンは全国当地いろいろありますが
小豆島醤(ひしお)ラーメン
私のフェイバリッドラーメンシリーズに加わりました。


「なぁなぁ岡山に おいでんさったら 
いっぺん食べてみられぇ
ぼっけ~美味しいけ~なぁ」(≧▽≦)




////////////////////////////////////////////////// 
下のボタンをポチっとしてね
にほんブログ村 旅行ブログ 仕事旅へ
ブクログ にほんブログ村 小説ブログ 現代小説へ
ブログランキング・にほんブログ村へ


0 件のコメント: