2018年12月23日日曜日

 天丼💕うふふ(*´艸`*)♪まいう!

江戸の下町食文化のひとつは天婦羅ですね.
(≧▽≦)

江戸前で上がった海鮮に小麦粉の衣を絡めて
さっと揚げ食べさす
江戸時代からの元祖ファストフードです!

いまも屋形船で楽しむスタイルは定番ですね。





ここ暫くは手軽なファストフードチェーン店モノしか
食べていなかったので
専門店食べるのは久しぶりです。






天婦羅の起源は浅草雷門!
いっぽう「天丼」の起源は
江戸末期の神田鍛冶町発祥だそうです。

天婦羅は天つゆや塩でいただきますが白米と一緒に盛られる
「天丼」は甘辛いタレですね。
良いタレは油のくどさが消えてマイウです!


揚げたて熱々カリカリ感と
タレのかかった部分のシンナリ感が
絶妙のハーモニーを生みたまらない食感を演じます。







手抜きの無い天婦羅職人さんの天丼
納得いくお味でした。一味も二味も違います。

天婦羅が揚がるりに
テンション揚がります。


味が濃いので紅生姜でお口をサッパリさせながら
食べるが一般的ですが...
このお店は麹で漬けた烏賊の塩辛
切干大根です。
ナイスマッチングでした!






 CoCodeひと詠み♪

『さくさく ほくほく旨い 天丼
  冬のお江戸 心揚がるなう💕


////////////////////////////////////////////////// 
下のボタンをポチっとしてね
にほんブログ村 旅行ブログ 仕事旅へ
ブクログ にほんブログ村 小説ブログ 現代小説へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

0 件のコメント: